こないだ本屋さんで見かけて気になった本。北住ユキ氏による赤を効かせた表紙絵が素敵です。
原題は “La femme au carnet rouge” だったので、そのままだと「赤いノート」なのを、あえて「赤いモレスキン」にしているのかな。ただのノートじゃなくて、上質なノートを持った女性、と想像したほうが作品の描写に近いのかなと思いました。
こないだ本屋さんで見かけて気になった本。北住ユキ氏による赤を効かせた表紙絵が素敵です。
原題は “La femme au carnet rouge” だったので、そのままだと「赤いノート」なのを、あえて「赤いモレスキン」にしているのかな。ただのノートじゃなくて、上質なノートを持った女性、と想像したほうが作品の描写に近いのかなと思いました。