「高橋源一郎の飛ぶ教室」で紹介されていた本 2021.2.5

驚嘆!セルフビルド建築 沢田マンションの冒険 (ちくま文庫)

毎週金曜日の夜は、NHKラジオ第1で高橋源一郎氏の夜の学校。

高橋源一郎の飛ぶ教室

オープニングトークは、セルフビルド建築のシュバルの理想宮のことや、源一郎氏が昔住んでいたアパートの前居住者が作った花台のこと。今考えてもちょっと思いつかなかったけれど、私も何かを残したくなるのかな。

「ひみつの本棚」は、加賀谷哲朗氏の「驚嘆!セルフビルド建築 沢田マンションの冒険」。私は色々自分でやってみるのが好きなほうですが、自分で集合住宅を建てるって想像つきません。マンションの描写を聞いていると面白そうで魅力的ですが、澤田夫妻の経営方針はもっと魅力的。アジール(社会的聖域)という言葉を知らなかったけれど、これは過去の話ではなく、今も存続していることにとても励まされます。

「きょうのセンセイ」は、シンガーソングライターの七尾旅人氏。お話面白かったし、お父様が沢田マンションにお住まいだったとは、なんたる偶然。

放送はこちらで聞けます。(2020/2/12 PM9:55まで)

日本語

驚嘆!セルフビルド建築 沢田マンションの冒険 (ちくま文庫)

驚嘆!セルフビルド建築 沢田マンションの冒険 (ちくま文庫)

文庫

加賀谷 哲朗

出版 筑摩書房

2015.01.07

以下は番組で紹介された本ではありません。自分のメモとして。

日本語

郵便配達夫シュヴァルの理想宮

郵便配達夫シュヴァルの理想宮

単行本

岡谷 公二

出版 河出書房新社

2019.03.26

日本語

日本の「アジール」を訪ねて: 漂泊民の居場所

日本の「アジール」を訪ねて: 漂泊民の居場所

単行本

筒井 功

出版 河出書房新社

2016.10.24