毎週金曜日の夜は、NHKラジオ第1で高橋源一郎氏の夜の学校。
オープニングトークは幼いころに見た星空のこと。たしかに星空って、昔のほうがよく見えた気がします。住んでいる場所の違いもあるかな。私の実家は、今の住まいから20kmくらいの距離ですが、それでもたまに帰った時の夜空って、星がよく見える気がします。
「ひみつの本棚」は、香山哲氏の『ベルリンうわの空』。私、この漫画全然知らなかったな。。すごく読んでみたいです。
「きょうのセンセイ」は、宇宙に関する本を数多く出版されている宇宙ライターの林公代氏。最新著書は『宇宙に行くことは地球を知ること 「宇宙新時代」を生きる』で、矢野顕子氏と野口聡一氏の対談とは興味深い。