「高橋源一郎の飛ぶ教室」で紹介されていた本 2021.1.29

非色 (河出文庫)

毎週金曜日の夜は、NHKラジオ第1で高橋源一郎氏の夜の学校。

高橋源一郎の飛ぶ教室

オープニングトークは「大人になる」というお話。すごくわかると思いました。子どもの頃になんとなく想像していた大人には、私は全然なれなそうにないし、大人になってからのほうが、まだ知らないことの多さに驚愕します。

「ひみつの本棚」は、有吉佐和子氏の『非色』。人を分かつのは色にあらず。1964年の作品で、昨年秋に文庫化されたのですね。この本のこと知らなかったです。表紙のマティスには、なにか理由があるのかな。

「きょうのセンセイ」は、詩人の伊藤比呂美氏と高橋源一郎氏の人生相談。テンポの良いやりとりが毎回楽しいです。

放送はこちらで聞けます。(2020/2/5 PM9:55まで)

日本語

非色 (河出文庫)

非色 (河出文庫)

文庫

有吉 佐和子

出版 河出書房新社

2020.11.05

日本語

道行きや

道行きや

単行本(ソフトカバー)

伊藤 比呂美

出版 新潮社

2020.04.24