毎週金曜日の夜は、NHKラジオ第1で高橋源一郎氏の夜の学校。
オープニングトークで登場したのは漫画『ブルーピリオド』。高橋源一郎氏の「夢に〇〇する」という言葉が素敵で、こういう言葉を生み出せるってやっぱりすごいなと憧れます。「リスクを考えたらこの世に芸術はひとつもない。」本当にそうですよね。
「ひみつの本棚」は宇佐美りん氏のデビュー作『かか』。先週のオープニングでお話されていた本でした。以前、滝沢カレン氏の本を取り上げた回でも思ったのですが、私は高橋源一郎氏が若手の女性が書いた作品について語る回が好きかも。音読されるとき、本当に楽しんで読んでいる様子が感じられるのが、聞いていてあたたかい。
「きょうのセンセイ」は詩人の伊藤比呂美氏との人生相談。私はこの爽快な人生相談を毎回楽しみにしています。次回は10月30日とのこと。
次回は会田誠氏が登場。前々回くらいに『げいさい』のお話されてましたね。