文庫から愛蔵版まで。『アルジャーノンに花束を』の表紙を並べて愛でる。

アルジャーノンに花束を〔愛蔵版〕

10月26日のとかびるBOOKSでもご紹介した『趣味どきっ!「こんな一冊に出会いたい 本の道しるべ」』というNHK Eテレの番組で、祖父江慎氏が「時代とともに変わっていく『坊ちゃん』の装幀の変化を観察すると面白い」とおっしゃっていました。確かに100年にわたり出版され続けてる『坊ちゃん』の表紙の遍歴は見ているだけでも楽しく、興味深かったです。


『アルジャーノンに花束を』は、発売されてからそこまで歴史が長いわけではありませんが、多くの読者に愛されている本であり、装幀のバリエーションも多い作品ですので、(現在手に入るものだけですが)ずらっと並べてみました。このほかにもいくつかのバージョンがあるようです。

2015年に〔愛蔵版〕が出版されているのは知りませんでした。しかも酒井駒子氏の挿画で! 文字も大きくて読みやすいそうです。金箔押の豪華本ということでプレゼントにも良いですね。さすがにちょっとお高いですが。

〔新版〕のほうは、佐々木啓成氏。帯を外すとアルジャーノンがこんにちわします。そして〔単行本〕、学生の頃に読んだなあ。表紙絵はイラストレーターであり、漫画家のおおやちき氏。この表紙、懐かしい。
すっかり大人になった今、改めて読んでみようかと思いました。

日本語

アルジャーノンに花束を〔愛蔵版〕

アルジャーノンに花束を〔愛蔵版〕

単行本

ダニエル・キイス

出版 早川書房

装画 酒井 駒子

2015.04.08

日本語

アルジャーノンに花束を〔新版〕(ハヤカワ文庫NV)

アルジャーノンに花束を〔新版〕(ハヤカワ文庫NV)

文庫

ダニエル・キイス

出版 早川書房

装画 佐々木 啓成

装幀 早川書房デザイン室

2015.03.13

日本語

アルジャーノンに花束を (ダニエル・キイス文庫)

アルジャーノンに花束を (ダニエル・キイス文庫)

文庫

ダニエル・キイス

出版 早川書房

1999.10.01

日本語

アルジャーノンに花束を

アルジャーノンに花束を

単行本

ダニエル・キイス

出版 早川書房

装画 おおや ちき

1989.04.01

英語

Flowers For Algernon: The must-read literary science fiction masterpiece (S.F. MASTERWORKS Book 6) (English Edition)

Flowers For Algernon: The must-read literary science fiction masterpiece (S.F. MASTERWORKS Book 6) (English Edition)

Kindle版

Daniel Keyes

出版 Gateway

2012.11.15